2013年02月08日 (金)
タヌキ猫です。このほど、JALより、2013年度一部路線便数計画が発表されました。
まずは詳細を、JALプレスリリース等でご確認ください。
(今回は、便数が多いため、タヌキ猫のブログでは、全て記載しませんので、あしからず・・・)
JALグループ、2013年度の国内線および国際線の一部路線便数計画を決定
ジェイエア・2013年度(2013/3/31~2014/3/29)路線便数計画発表
特に、今回の計画発表では、伊丹空港発着便の開設・増便が目立ちましたね~♪
タヌキ猫は、関東の人間なので、注目するのは・・・。
羽田=中部便の開設ですね~♪
新幹線との競争でなくなってしまった同路線ですが、今回、羽田空港再国際化による、国際線とのアクセス・利便性向上を目的に、復活しました♪
今回の発表で一番うれしい路線かな♪
というのも、タヌキ猫一度も名古屋に行ったことがないんですよね・・・。
理由は、飛行機が飛んでいないから・・・(汗)
(↑およそ、飛行機好きでなければわからない理由でしょうが・・・)
まぁ、厳密にいえば、今まで羽田発が無くて、成田発ならあったのですが・・・。
それでは、続きより、羽田‐中部便について書いてみたいと思います♪



「明日の空へ、日本の翼」

↑ ポチっと押してくれると嬉しいな!!そして、コメントもお忘れなく♪
まずは詳細を、JALプレスリリース等でご確認ください。
(今回は、便数が多いため、タヌキ猫のブログでは、全て記載しませんので、あしからず・・・)
JALグループ、2013年度の国内線および国際線の一部路線便数計画を決定
ジェイエア・2013年度(2013/3/31~2014/3/29)路線便数計画発表
特に、今回の計画発表では、伊丹空港発着便の開設・増便が目立ちましたね~♪
タヌキ猫は、関東の人間なので、注目するのは・・・。
羽田=中部便の開設ですね~♪
新幹線との競争でなくなってしまった同路線ですが、今回、羽田空港再国際化による、国際線とのアクセス・利便性向上を目的に、復活しました♪
今回の発表で一番うれしい路線かな♪
というのも、タヌキ猫一度も名古屋に行ったことがないんですよね・・・。
理由は、飛行機が飛んでいないから・・・(汗)
(↑およそ、飛行機好きでなければわからない理由でしょうが・・・)
まぁ、厳密にいえば、今まで羽田発が無くて、成田発ならあったのですが・・・。
それでは、続きより、羽田‐中部便について書いてみたいと思います♪


「明日の空へ、日本の翼」



↑ ポチっと押してくれると嬉しいな!!そして、コメントもお忘れなく♪
JAL3083(JEX運航) 成09:40-中10:55 B737-800
JAL3085(JEX運航) 成15:50-中17:05 B737-800
JAL3087(JAL運航) 成18:25-中19:40 B777-300
最初の2便はJEX運航で機材が小さいのですが、3087便だと・・・。

(↑まさに、JAL SKY SUITE777初号機のJA731Jです♪)
うまくいけば、新シートを搭載したSS7がロンドン便の回送便で運航されることも♪
※JAL3087便は国際線仕様機で運航されますが、必ずしも、ロンドン便の回送便とは限りませんのでご了承ください。
中部発だと、国際線仕様の機材は、JAL3082便として08:25-09:35で成田に行ってしまいます。
となると、成田―中部線で国際線仕様を使うとなると、少なくても2日泊まらなければならず・・・。
まぁ、夕方に中部について、翌朝成田っていうのもさ~いいんだけどね・・・。
以前に、一度、中部国際空港には、パリ経由成田がまだあったころに一度だけ足をつけたことがあるのですが、その時は、地上係員の方に先導されて、成田便に移動したのみでして・・・(汗)
せっかく行ったら、尾張徳川の名古屋城見なきゃね~♪(それだけで半日はいけるね(笑))
ということで、随分脱線しましたが、今回の羽田‐中部線の開設で・・・。
JAL141 羽08:10-中09:10 73H(B737-800)
JAL146 中20:45-羽21:45 73H(B737-800)
といったかんじで、2013年3月31日より、運航が開始されます。
使用される機材は、国際線仕様とのことで、気になるクラスJのシートは・・・。
スカイラックスシートでした・・・(汗)
まぁ、タヌキ猫このシート座ったことないけどねぇ、1時間のフライトだったら、許せるかな・・・。
行きに、羽田発のJAL141便で名古屋入りして、1泊ののち、JAL3082便で成田着っていうのだと、結構遊べそうな♪なんて、毎度恒例、妄想旅行を繰り広げております(大笑)
JALとしては、国際線に合わせた需要を取り込みたいところでしょうが、タヌキ猫のようなのはいないだろうな(笑)
ということで、国際線なかなか乗れないな~なんて思っている皆様、2013年3月31日より就航する羽田‐中部線は国際線仕様ですからね♪
(成田だと、中部線・伊丹線が該当しますが・・・)
クラスJで、国際線のビジネスクラス(スカイラックスシートですが・・・)体験できますよ♪
先得等の設定もございますので、ご興味のある方、一度チェックしてみてくださいね♪

タヌキ猫は、羽田発でも成田発でもいいから、中部線のフリーパック(エア‐+ホテル)作ってくれないかなって思っているんだけど、JALさん、どうだろう?そんなに需要はないだろうけど・・・。
と早くも、JALの便数計画発表をみて、妄想を広げるタヌキ猫(笑)
※B787の運航スケジュール等に関しては、運航再開時期を見極めた上での発表となるそうです。
皆さんも、春旅のフライト、計画してみてはいかがですか♪
もちろん、JALの翼で♪
タヌキ猫でした♪

「明日の空へ、日本の翼」



↑ ポチっと押してくれると嬉しいな!!そして、コメントもお忘れなく♪
- 関連記事
-
- JAL国内線 羽田空港サクララウンジ♪
- JAL 国内線 ファーストクラスの世界♪
- JAL 2013年度 一部路線便数計画発表
- JAL 2013年度国際線特典航空券 ディスカウントマイル発表♪
- JAL508便 ファーストクラス♪
スポンサーサイト
タヌキ猫さん、こんにちは。
羽田ー中部ですか~。飛行時間が伊丹とさほど変わらないようなので
料金設定も同じぐらいですかね??
私の残り1フライトはさっき伊丹往復予約入れてしまいましたが、今後修行でも中部を利用するのもアリかもしれませんね。
>クラスJで、国際線のビジネスクラス(スカイラックスシートですが・・・)体験できますよ♪
これ、お得ですね! たった1000円で♪
私も乗りに行っちゃおうかしら??
羽田ー中部ですか~。飛行時間が伊丹とさほど変わらないようなので
料金設定も同じぐらいですかね??
私の残り1フライトはさっき伊丹往復予約入れてしまいましたが、今後修行でも中部を利用するのもアリかもしれませんね。
>クラスJで、国際線のビジネスクラス(スカイラックスシートですが・・・)体験できますよ♪
これ、お得ですね! たった1000円で♪
私も乗りに行っちゃおうかしら??
2013/02/08(Fri) 12:39 | URL | PJ | 【編集】
PJさん、コメントありがとうございます♪
修行で使うっていうのもありかもしれませんね~。ただ、那覇‐宮古から比べると割高になってしまいますが・・・。
ただ、羽田‐伊丹と思えば対して変わりませんからね~。
スカイラックスですが、国際線ビジネスを体験できると思えば・・・。
と言いつつ、伊丹とか中部から成田で、クラスJとして、ファースト狙いもいいですよ♪
ただ、成田線ですがね・・・(汗)
タヌキ猫でした。
修行で使うっていうのもありかもしれませんね~。ただ、那覇‐宮古から比べると割高になってしまいますが・・・。
ただ、羽田‐伊丹と思えば対して変わりませんからね~。
スカイラックスですが、国際線ビジネスを体験できると思えば・・・。
と言いつつ、伊丹とか中部から成田で、クラスJとして、ファースト狙いもいいですよ♪
ただ、成田線ですがね・・・(汗)
タヌキ猫でした。
2013/02/08(Fri) 17:14 | URL | タヌキ猫 | 【編集】
こんにちは
私もセントレア行ってみたいけど行ったことありません。
理由は同様に就航路線がないから・・・(笑)
クラスJ設定でスカイラックスですか~。
プラス1000円ならいいですね。
でも、国際線ではそれがCになるんですよね。JALさんの最新と最古のシートの差がすごいことになってきましたね。
今は無き744の国際線仕様が沖縄線に入っていたときにクラスJで乗ったときは嬉しかったのを思い出しました~
私もセントレア行ってみたいけど行ったことありません。
理由は同様に就航路線がないから・・・(笑)
クラスJ設定でスカイラックスですか~。
プラス1000円ならいいですね。
でも、国際線ではそれがCになるんですよね。JALさんの最新と最古のシートの差がすごいことになってきましたね。
今は無き744の国際線仕様が沖縄線に入っていたときにクラスJで乗ったときは嬉しかったのを思い出しました~
2013/02/10(Sun) 11:21 | URL | とりっちぃ@HKG | 【編集】
とりっちぃさん、コメントありがとうございます♪
香港楽しまれていますか?
もう、帰国してたりして・・・(汗)
新しく開設される路線は、国際線仕様機材を使いますからね~♪
ちょっと、行った気分に・・・(汗)
ほんと、古いのはめっちゃ古いですからね・・・。
744ですか・・・。JALはもう一機もないですからね・・・(涙)
また、帰国後のブログ更新楽しみにしていますね♪
タヌキ猫でした。
香港楽しまれていますか?
もう、帰国してたりして・・・(汗)
新しく開設される路線は、国際線仕様機材を使いますからね~♪
ちょっと、行った気分に・・・(汗)
ほんと、古いのはめっちゃ古いですからね・・・。
744ですか・・・。JALはもう一機もないですからね・・・(涙)
また、帰国後のブログ更新楽しみにしていますね♪
タヌキ猫でした。
2013/02/11(Mon) 08:33 | URL | タヌキ猫 | 【編集】
クラスJ扱いでのスカイラックス、自分も乗ったことがあります。それも国際線連絡とは何の関係もなさそうな、那覇/関西でした。こういうのは事前にはわからないので、乗ったときはびっくり仰天でした。その日だけじゃなく、1ヶ月くらい続いていたようです。そのときの模様です。↓
http://tombi00.sakura.ne.jp/okinawa2/okinawa59.htm
http://tombi00.sakura.ne.jp/okinawa2/okinawa59.htm
とんびさん、コメントありがとうございます♪
那覇‐関空でスカイラックスご経験ですか!
イレギュラーでしたね~。
サイトも拝見しました♪ちょっとの距離なら、クラスJとしてのスカイラックスいいかもしれませんね♪
タヌキ猫スカイラックスはまだ体験が無いので、一度は近距離でお会いしたいところかな・・・。
中・長距離は・・・御免こうむるかな(笑)
タヌキ猫でした。
那覇‐関空でスカイラックスご経験ですか!
イレギュラーでしたね~。
サイトも拝見しました♪ちょっとの距離なら、クラスJとしてのスカイラックスいいかもしれませんね♪
タヌキ猫スカイラックスはまだ体験が無いので、一度は近距離でお会いしたいところかな・・・。
中・長距離は・・・御免こうむるかな(笑)
タヌキ猫でした。
2013/02/13(Wed) 19:47 | URL | タヌキ猫 | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |