fc2ブログ
 タヌキ猫です。今回はポイントサイト「Gポイント」のご紹介をしたいと思います♪
 
 今でこそ、JGC(JALグローバルクラブ)会員のタヌキ猫ですが、普段、そんなにビジネスなどでフライトする機会がないタヌキ猫にとって、マイル獲得には限界がありますからね~。

 陸マイラー(←飛行機には乗らずにマイルを集める方の呼び方)として、マイルを集めてきたタヌキ猫ですが、ポイントサイトを取り巻く環境は日々変化しており、数年前まではこのルートが良かったんだけどなぁ~というのは、使えなくなってしまった・・・なんていうのは、日常茶飯事です。
 (JGCになっている時点で100%陸マイラーではないんですけどね(笑))

 んなもんで、立ち往生する場面もありました・・・(汗)

 ということで、今回はここんところタヌキ猫が貯めやすいなぁ♪と思っているサイトのひとつ
 「Gポイント」を少しでも分かりやすいように、ご紹介できればなと思います♪

 もちろん、今回のご紹介は、あくまでもタヌキ猫が実践している一例に過ぎませんので、使い方は人それぞれかと思いますので、あ~タヌキ猫はこうやってマイルかき集めているんだぁくらいでご覧いただけたらなと思います(笑)


   Gポイント

 ちなみに・・・
  タヌキ猫のブログをとおして「Gポイント」にご入会して下さった皆様には
  
  90日以内に100G貯めるともれなく
  100Gポイントプレゼント+抽選で毎月300Gポイント貰えるチャンスがありますよ♪
  (もちろん、タヌキ猫にも、ポイントが入ったりするんですけどね(笑))
  ※会員情報等に不備がありますと対象外となりますのでご注意ください

 Gポイントを貯めると・・・

 たまったポイントはAmazon(R)ギフト券などの金券や、
 Suicaポイント、WAONポイント、nanacoポイントなどの
 電子マネー系ポイント、JAL・ANAの航空マイルなど、
 120種類以上のいろいろなものに交換できる! 

 そうなのですが・・・
 タヌキ猫の場合は・・・

 DSC01223_convert_20140328092351.jpg
 JALマイル一本です(大笑)


 Gポイントは250万人以上の会員が使っているサイトで、たとえばGポイントサイトにある楽天市場のバナーをクリックして2,000円のお水を買うと・・・

 ◆楽天のポイントが20ポイントたまる!(20円相当)
 ↓
  ◆さらにGポイントも10ポイントたまる!(10円相当)
 ↓
 楽天のポイントとGポイントが両方たまって、とってもお得!

 他にもYahoo!ショッピングとかベルメゾンとか有名ショップがたくさんあります♪
 あえて、Gポイントサイトを経由させることによって、ひと手間かかりますけど、それだけでもポイントが貯まるのって、オトクじゃないですか?

 お買い物以外にも、たとえばゲームやバナーのクリックなどでもポイントが貯まりますので、地味な作業かもしれませんが、それがちりも積もって「JALマイル」になると思えば・・・

 結構楽しいものですよ♪♪♪


 昔は、こういうサイトさんがたくさんありましたが、改悪等により、ポイントが集めづらくなったりして、使えなくなったサイトもたくさんあります。

 その中でも、タヌキ猫が注目している「Gポイント」を続きから、どんなサイトなのか?どんなポイント集めをしているのか?など、JALマイルへ移行する際のポイント等を交えながら、ご紹介できればなと思います♪


 それでは、続きからどうぞ♪


 Gポイント


 にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ    にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
 <<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>


 タヌキ猫が、Gポイントに登録して、10年近く経ちましたでしょうか・・・。
 あの頃は、ポイントサイトがたくさんありまして、Gポイントもそのうちの一つでした。
 (かつては、ここまでの魅力はなかったんですけどねぇ~)

 入会した当初は「1円たりともお金は使わない」をモットーに
 陸マイラーとして、せっせと種をまいておりました・・・。

 というか、お金がなかったのよね・・・今も昔も(笑)

   Gポイント

 Gポイントは登録自体は無料ですし、維持するのにもお金がかかりません。
 大方のポイントサイトに同じことが言えますが、そこは最初に要チェックしておきませんとね♪


 タヌキ猫の場合は、歳を経るごとにポイントサイトでのポイントの貯め方に変化が出てきましたね。

 入会直後は、色々とGポイント内で紹介されているサイトさんに登録する
 「会員登録」がメインでした。

 注意点は当然のことながら、あろうかと思います。

 それを、踏まえて、進めば何も怖いことはないかと思います(笑)
 あの頃は、ルーレットとかのゲームで地道にポイント稼ぎをしたものです・・・。

 「会員登録」が一通り一巡すると・・・
 「クレジットカード作成」に力を入れていましたねぇ~

 もらえるポイント数が大きいのが魅力的ですから♪
 タヌキ猫の場合は、一番多い時で10枚以上のクレジットカードを保有していました(汗)

 それぞれに審査があり、何かで使う機会あるかな~とも思っていたのですが・・・。
 現在は、そのほとんどが断捨離にて、解約となっています。

 この辺は、時間の経過と共にといったところでしょうか・・・。


 このあたりまでは、一切お金をかけずにできる項目かと思います。
 (※それぞれに規約等、注意をはらって確認する必要はありますよ!!)

 このあとは・・・FX&証券会社口座開設でしょうか・・・。
 このあたりになってくると、お金の出し入れ・一定の取引実績
 が、ポイント獲得用件で加わってくる場合が増えてきます。

 ただ、ポイント数が大きいということもあり、多少のリスクを踏まえた上でのこととなると思います。


 このあたりから「1円たりともお金は使わない」から
 「自分への投資」という発想に変わってきたかと思います。

 費用対効果を考えて、タヌキ猫なんかは、JALマイルにGポイントを変えるのが目的ですので、ビジネスクラスに乗るのに、これくらいの費用なら、十分元は取れるよね♪♪♪という考え方になってきました(笑)


 最近、タヌキ猫がハマっているのは・・・
 「モニター調査」ですね♪♪♪

 実際の飲食店に行って、注文して、料理を頂いて、その際の接客・料理の感想を書くというものです。
 店舗にて、商品を購入してその感想を書くというものもあります。

 守秘義務が課せられますので、なんていうお店等は書けませんが、これが大きい!!
 利用金額の何%がGポイントで加算されますなど、条件はそれぞれ異なりますが、ここんところタヌキ猫はこれで随分と稼がせてもらっています(笑)


 ただし、購入金額は「自腹」というリスクがありますので、タヌキ猫のように、この費用でビジネスクラスへの足掛かりになるなら安いよね♪っていう発想になれれば、オトクかと思います♪

 また、来店モニターの場合「2人以上」という条件つきの所も多いですし、地域によっては、選べる選択肢に限りがあるかと思います。

 タヌキ猫の場合は、職場が東京ということもあり、まだラクな方かもしれませんが・・・
 それでも、商品モニターの場合は、都内をかけづり回ることも・・・ ザラです(笑)


 んなもんで、射程範囲を「東京・千葉・埼玉・茨城」と広範囲にて
 ローラー作戦を展開することもあります(笑)

 結構、人気の企画でして、すぐに募集定員に達することもあり
 時間との勝負ということもあろうかと思いますが・・・。

 これが、今一番タヌキ猫おススメかな♪♪♪


 あとは、継続して使えるとしたら「ショッピングで貯める」ことだと思います♪
 タヌキ猫は、この間Gポイント経由でじゃらんのホテル予約をしましたし、
 旅行記サイトで有名な「4travel」さんへの投稿も、Gポイント経由ですると
 ポイントがもらえることは、ご存じの方も多いかと思います。

 楽天市場やYahoo!ショッピング・Amazonなどを利用する機会がある方には、
 Gポイントを経由するだけで、ポイントがもらえるのは魅力だと思います♪♪♪

 以上、タヌキ猫がGポイントを活用してポイントを貯めている内容をご紹介してきましたが・・・

 
 「GポイントをJALマイルに交換する」

 これが、至上命題でして(笑)ちょっとタヌキ猫の交換ルートをご紹介しますね♪
  (2014年5月15日現在)

 いくつかのルートが存在しているかと思いますが・・・
 GポイントからJMB(JALマイレージクラブ)JALマイルに
 直通で交換することも可能です。

 その場合・・・

 Gポイント → JMB
  500P     160マイル
  (※最低交換ポイント数の設定があります)

 となり、半分以下になる上に60日近く交換にかかります・・・。

 
 こりゃ~、せっかく貯めたGポイントを無駄死にさせるでぇ~ということで・・・

DSC02402_convert_20130902212518.jpg
 タヌキ猫のおススメは・・・
 「JTBトラベルポイント JMBカード」経由です♪♪♪

 初めて、カードを作られる方は、入会金無料ですし、年会費もかかりません。
 (タヌキ猫は以前持っていたのですが、一度断捨離にて処分してしまったがために再発行手数料500円かかりました(泣))

 JTBトラベルポイント JMBカード
  (入会依頼はコチラ↑)

 Yahoo!ポイントからJMBルートがクローズになって以来、
 このルートを使う方が多くなったかと思います。

 このルートを使えば・・・

 Gポイント → JTB → JMB
 5000P    5000P    2500マイル
    (約21日)   (5日)


 JTBトラベルポイントサイト

 Gポイントへ入会して、実際にJMBにマイル交換するまで当初は時間がかかろうかと思いますので、その間に、ポイントカードの発行やら手続きをして、あらかじめレールを引いておくことが重要ですね♪

  ※JTBトラベルポイントからJMBへのポイント移行は
   年2万マイルまでと上限が定められています。

     上限がございません(2014年5月16日JMB事務局にて確認済み)   
  
  JMBからJTBトラベルポイント場合に限りの上限でした・・・。

 こんな感じでGポイントの半分がJALマイルになる計算となります♪
 どうしても「JTBトラベルポイント JMBカード」経由となりますと、JTBトラベルポイントからJMBに交換の際、最低交換ポイント数が5000Pと設定されていますので、ハードルが高いかと思います。

 
 また、多くのポイントサイトさんの中でも比較的ポイント交換からマイルになるまでの、時間が短くて済みますので、タヌキ猫は重宝していますよ♪

 もう一つのルートとして、JMB nimocaというのもありますが、タヌキ猫は利用したことがないので、ご紹介は控えさせて頂きます。


 いかがでしたでしょうか?
 タヌキ猫が利用している「Gポイント」は?

 多分、タヌキ猫のブログをご覧の方でも、使っているよ♪♪♪
 っていう方、多いかと思います。


 タヌキ猫が知らないGポイントの活用方法などもあろうかと思います。
 こんな使い方もあるんだよ!!っていうのがありましたら、ご紹介くださいね♪


 今回は、タヌキ猫がポイントサイトで
 おススメできるサイト「Gポイント」のご案内でした♪

 少しでも参考になりましたら、うれしいです♪♪♪
 興味がある方は「Gポイント」チェックしてみてくださいね♪


   Gポイント

 あとは、ご自身の「目」でGポイントが役に立つのか
 見極めてくださいね♪


 タヌキ猫でした。



 Gポイント


 にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ    にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
 <<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:陸マイラー
ジャンル:旅行
コメント
タヌキ猫さん、こんばんは!

Gポイントはぬーんmanも登録していますが、まったく使用していませんでした(汗)
これまでポイントをかき集めて…なんて事をしていなかったので、何ポイントあるか、確認すると228Gでした(笑)
アンケートモニターのマクロミルにもポイントがあるので、これを以降するとまぁまぁ増えます。
pontaも持っているので、これらをかき集めると5000マイルぐらいにはなるみたいです。
陸マイラーとしては、あまり活動していなかったので、これからは地道にかき集めて行こうと思います♪

ぬーんmanももっと勉強しないとダメですね~
最も早く貯まる方法は、飛行機に乗る事ですが、なかなか・・・ね。

ぬーんmanでした。
2014/05/15(Thu) 21:21 | URL | ぬーんman | 【編集
ぬーんmanさん、コメントありがとうございます♪

おぉ登録されていましたか!!
タヌキ猫も、随分昔から登録はしているのですが、あの頃はいろんなポイントサイトがありましたからね~。

現状をみるとGポイントを使ったマイル集めが効率がいいかな~とタヌキ猫は思っています♪
マクロミルを登録されているようでしたら、このルートが最適ですよね♪

タヌキ猫なんかは、そうそうフライトがありませんので、
陸マイラーで地道に稼いでいます(笑)

これが、結構侮れないですからね~。
いつも、ギリギリで無料特典航空券に手が届くか・・・
なんてやっているタヌキ猫にとってはありがたい存在ですね♪

ぜひ、久々に動かしてみてくださいね!
タヌキ猫でした。
2014/05/15(Thu) 23:34 | URL | タヌキ猫 | 【編集
あれ、そんな裏技教えちゃっていいんですか!?

僕としては、なるべくカード払いかWAON(カードでチャージして)。
買い物は特約店。飛行機乗るときはキャンペーンをチェック、くらいしかしてませんでした。
あとはAMEXのスカイトラベラーカードにもお世話になりましたね(JALマイルへの交換ができなくなって解約しちゃいましたけど)。

去年までは飛行機に乗ってマイルがたまりましたが(※仕事で)、今年からは乗る機会が減ってしまいそうなので、地道に陸マイラーに転職しようかと思います・・。

もっともっと、おいしい情報待ってます!!(笑)
2014/05/17(Sat) 10:34 | URL | POND | 【編集
PONDさん、コメントありがとうございます♪

いえいえ、裏ワザだなんて(笑)
昔は、色々なルートがあって面白かったのですが、
結構、ポイントサイトも淘汰されてきたこともありまして、
もうちょっと前に書きたいなぁ~と思っていたのですが・・・

ようやくまとめて書けました(笑)

タヌキ猫もWAONフル活用しています♪
そのうち、WAONネタも書ければなと思っています♪

そう、飛行機で貯めれるなら、それがベストですよね~。
タヌキ猫なんかは、なかなか機会がないということもありまして、
結構前から「陸マイラー」なんです(笑)

ただ、JGCを取った時点で100%陸マイラーじゃないんですけどね・・・。

こういうブログをやっていますので、
少しでも参考になれればなと思いまして、今回は
「Gポイント」についてまとめてみました♪

少しでも参考になれれば、うれしいです♪
ぜひ、試してみてくださいね!!

タヌキ猫でした。
2014/05/19(Mon) 22:37 | URL | タヌキ猫 | 【編集
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事へのトラックバック